NEWS

UPDATE 2025.09.14

【Shopifyアプリ/配送日時指定.amp】「購入ボタン制御」と「カート数量変更時の安定表示」に対応

弊社の提供する「配送日時指定 .amp | 配送日時指定 & 出荷伝票CSV」にて、2025年09月11日に下記アップデートを行い、新機能を追加いたしました。

■リリース内容
配送日時指定モジュールの動作安定性およびテーマ編集の利便性向上を目的に、以下の機能改善を実施しました。

1. 購入ボタン制御のアプリ埋め込み化(モジュール表示前購入制御)
これまで「配送日時指定モジュールが表示されるまで購入ボタンを押せなくする」制御は、Liquidコードをテーマへ直接編集する形でした。今回のアップデートにより、この制御を テーマへのアプリを埋め込む方式に変更しました。既にLiquidコードをテーマへ直接編集しているストアさまは既存の記述を削除してから本機能を有効にしてください。


2. カート数量変更時のモジュール自動リロード(カート変更自動反映)
一部のテーマにおいて「カート内の商品数量を変更した際、配送日時指定モジュールが正しく表示されない」という事象が報告されていました。今回の改善により、数量変更時に配送日時指定モジュールを自動的にリロードする仕様に変更しました。これにより、数量変更後も安定してモジュールが表示されるようになり、購入者が確実に配送日時を指定できるようになります。既に動作が安定しているストアさまにおいては、特段対応不要です。

詳しい変更内容はヘルプページをご覧ください。

配送日時指定.ampのShopifyアプリページはこちら

NEWS LIST