
Shopify App複数配送先指定.amp
一度のチェックアウトで複数の配送先の登録を可能にし、お歳暮・お中元などでのユーザーの購入体験を向上させるアプリ
FEATURES特徴
チェックアウト時に複数配送先に同時注文可能

一度のチェックアウトで複数のお届け先に向けて注文することができるようになります。 お歳暮・お中元など購入商品を複数配送先にお送りしたいユーザーの体験を向上させます。
日本向けの住所フォーマットでの登録・保存

住所の入力フォームが日本向けの順番になっています。また、お客様が過去のご注文時に登録した配送先情報を保存し、次回の配送先指定時にプルダウンメニューから選択できます。
それぞれの配送先ごとに配送希望日の指定が可能

それぞれの配送先に、別々の配送希望日を指定することができます。結果として受領者に合わせた配送が可能となるため再配達による配送遅延リスクも軽減できます。
PRICE料金プラン
-
TRIAL
Free
- 7日間の無料トライアル
-
SMALL
$29/month
- 複数配送先上限数:5
- アプリ経由の月間注文上限数:600
-
MEDIUM
$59/month
- 複数配送先上限数:10
- アプリ経由の月間注文上限数:6,000
-
LARGE
$119/month
- 複数配送先上限数:20
- アプリ経由の月間注文上限数:60,000
SUPPORTよくある質問・サポート
よくあるご質問
- Q導入しようとしたらエラーメッセージが出ました。どのように対応すればよいでしょうか?
※以下のエラーメッセージが出た場合
"Only one step left! To finish setting up your new web address, go to your domain settings, click “Connect existing domain”, and enter: myshopify.com."
ストアの初期設定が完了していないために表示されたエラー文言かと思われます。ストアの独自ドメインの設定もしくは、shopifyのプランの支払い設定が完了していない可能性がございます。大変お手数ですが、ストア設定をご確認いただき、再度お試しください。 - QShopifyデフォルトのチェックアウト画面をを介さない決済方法にも対応していますか?
本アプリは、Shopifyのデフォルトのチェックアウト画面を介さない決済方法には未対応となっております。
- Q郵便番号から住所を自動入力することはできますか?
本アプリの現状の仕様では、郵便番号から住所を自動入力することはできません。今後の改修案として検討させていただきますので、何卒ご了承くださいませ。
-
ヤマト運輸 最短お届け予定日自動表示
ヤマト運輸での配送において、ユーザーの商品購入時に最短配送日を表示できるようにし、配送に関する透明性と確実性を担保できるようになります。
-
スマート購入ボタン.amp
会員ステータスごとに購入ボタンの出し分けを可能にします。
-
Synergy!連携.amp
Shopifyストアで取得した顧客に関する様々なデータを国産クラウド型CRMシステム 「Synergy!」に自動連携します。
-
在庫数管理を最適化する販売在庫予測
在庫状況の可視化や在庫切れが発生する日の予測・通知を行い、 在庫管理におけるオペレーションの負担を軽減します。
-
チケット&予約管理.amp
商品をWebチケットとして管理できるようにし、イベントや施設入場等の受付業務を効率化します。
-
配送カスタム.amp
それぞれのストアの運営状況に合わせた配送の設定を実現します。
-
ギフトラッピング&のし専用アプリ
贈り物に必要なラッピングとのしの設定項目をカート画面に追加できます。
-
配送日時指定.amp
商品を購入したユーザーの予定に合わせた配達が可能になります。
-
テイクアウト&デリバリー.amp
Shopifyでテイクアウトやデリバリー注文を受け付けられるようになります。
-
複数配送先指定.amp
1回の注文で複数の配送先の指定を可能にするアプリです。
-
ポイント&メンバーシップ.amp
メンバーシップサービスを作成し、お買い物やストア指定のミッション達成でポイントを進呈することで、ユーザーのロイヤリティを高め、リピート購入を促進します。
-
データエクスポート.amp
分析やマーケティング業務のために顧客データと注文データをエクスポートできます。
-
送料無料バー&アップセル.amp
あといくらで送料無料になるかを表示し、追加購入を後押しします。
-
レコメンド.amp
AIがユーザーの興味関心をもとに、オススメ商品を自動表示します。