「LINE連携を導入すべきかどうか悩んでいる」
「LINE連携を導入することでどのような効果が得られるのか知りたい」
現代のEC環境においては、オンラインであっても顧客とのコミュニケーションを強化し、エンゲージメントを高めることが重要になっています。その中でも、LINEは日本国内で非常に高い普及率を誇るメッセージングアプリとして、多くの企業が注目しています。
ShopifyとLINEを連携することによって顧客との接点を増やし、効果的なマーケティング活動が可能です。そのためにはLINE連携の効果や具体的な導入方法を理解し、自社の目的や状況に合った最適な連携方法を選ぶことが成功の鍵となります。
本記事では、LINE連携のメリットや導入手順を詳しく解説します。顧客との関係を強化し、ビジネスの成長を促進するための具体的なプランを見つけましょう。
Shopifyの配送設定なら「配送日時指定.amp」がおすすめ
累計インストール数4,000件を突破!
Shopifyアプリ「配送日時指定.amp」を使えば、配送業務の煩わしい作業を削減できます。
・日本の配送会社に合わせた配送日時の指定の受付(休業日や締め時間の設定も可能)
・商品タグやカート内商品の条件によって配送希望日を指定できないように設定
・出荷伝票CSVエクスポートや追跡番号アップロード
いまなら14日間の無料体験付き。Shopifyの配送設定をさらに効率化させたい方はぜひお試しください。
「配送日時指定.amp」を試してみる(14日間の無料体験)
目次
ShopifyとLINEを連携させたいEC事業者なら覚えるべき機能
ShopifyとLINEを連携させることによって、LINE上でのさまざまな機能を使えるようになります。代表的な機能は以下の4つです。
- メッセージ配信:メルマガの6倍以上にも及ぶ開封率でメッセージが届けられる
- LINEチャット:顧客とのやり取りを1対1で行い、ロイヤリティを向上できる
- リッチメニュー:トークのキーボードエリアに表示させ、Webページやクーポン画面などに遷移できる
- ショップカード:商品購入やサービス利用・来店などでポイントを貯められる
上記の設定ができるだけでも、ユーザーとのコミュニケーション促進を図り、より売上アップにつながります。ストア運営者であれば必須の機能となるので覚えておきましょう。
LINE連携でできるようになること
ここでは、ShopifyとLINEを連携することで実現できることを紹介します。
1.顧客タグを利用したメッセージ配信
Shopifyの「顧客タグ」機能をLINEと連携することで、顧客の属性や購入履歴に基づいた特定のターゲット層へのメッセージ配信が可能となります。
例えば、特定の商品を購入した顧客や、特定の地域に住む顧客に向けて、新商品の案内や店舗のセール情報などを届けることが可能です。
この機能を活用することで、より関心の高いターゲット層に絞ってメッセージを送ることができ、メッセージの効果を最大化し、コストパフォーマンスを高められます。
2.商品の入荷通知
商品の再入荷通知を顧客に知らせることが可能となります。
この機能は、在庫切れで商品を購入できず、再入荷を待っている顧客にとってはあると便利な機能です。ストア運営者にとっても販売機会の損失を防止でき、余剰在庫のリスクを軽減できます。
また、顧客は自分が関心を持つ商品情報を素早く知れるため、リピート購入に繋がる確率も上がります。
3.ステップ配信
ステップ配信とは、顧客の特定のアクションや時間経過をトリガーとして、あらかじめ用意しておいたシナリオに基づいてメッセージを自動的に送る方法です。
例えば、商品購入直後のお礼メッセージや発送完了通知、購入後一定期間が経過したあとのレビュー依頼などが挙げられます。他にも、特定の商品を購入した顧客に対し、商品に関連する有益な情報やイベント案内を自動的に送ることも可能です。
ステップ配信の活用により、それぞれの顧客にパーソナライズした情報を手間なく届けられます。
商品購入直後のお礼メッセージの例文
メッセージを送るときには、顧客にとっての満足度を高めるためにも、簡素すぎる文章にならないよう注意しましょう。
例えば、以下のような例を参考にしてみてください。
件名: 【ありがとうございます!】あなたのご注文を受け付けました! 本文: [お客様のお名前] 様、 この度は、[ブランド名]をお選びいただき誠にありがとうございます! ご注文いただいた商品が、間もなくお手元に届きます。私たちも、お客様にご満足いただけることを楽しみにしています! ### ご注文内容 -商品名: [商品名] - 数量: [数量] - 合計金額: [金額] ご注文状況や、発送の詳細については、随時ご連絡させていただきます。何かご質問やご不明点があれば、いつでもお気軽にお問合せください。 お客様にとって最高のショッピング体験を提供できるよう、今後とも全力を尽くします! どうぞ引き続き、[ブランド名]をよろしくお願いいたします。 [ブランド名] カスタマーサポート |
購入後レビュー依頼の例文
購入後のレビューでは、しつこくなりすぎないように注意しながら、以下のようなメッセージを送ると効果的でしょう。
件名: 【あなたの声が大切です】ぜひレビューをお聞かせください! 本文: [お客様のお名前] 様、 ご購入いただき、[日数]が経ちましたが、商品はお気に召していただけましたでしょうか? 私たちは、お客様のご意見をとても大切にしています。 もしよろしければ、ぜひ商品についてのご感想をお聞かせください!あなたのフィードバックは、他のお客様の参考になるだけでなく、私たちがさらに良いサービスを提供するための大切な力となります。 レビューの投稿は、こちらのリンクから簡単に行えます: [レビュー投稿リンク] さらに、レビューをお寄せいただいたお客様には、感謝の気持ちを込めて**次回のお買い物で使える割引クーポン**をプレゼントいたします!ぜひご活用ください。 お客様にとって価値あるサービスを提供し続けるため、これからもどうぞよろしくお願いいたします。 [ブランド名] カスタマーサポート |
おすすめアプリ
ここでは、ShopifyとLINEを連携するためのおすすめのアプリを5つ紹介します。
CRM PLUS on LINE
CRM PLUS on LINEは、ShopifyストアとLINEを連携させ、顧客情報を基にしたメッセージングを可能にするアプリケーションです。高いセキュリティを持つソーシャルログイン機能も備えており、Shopifyの顧客情報と購入履歴をLINE公式アカウントと統合し、一元的に管理できます。
【このアプリでできること】
- 購入完了ページやShopifyマイページにLINE連携・友だち追加のセクションを追加でき、発送情報を送信できる
- Shopifyの顧客情報を活用し、特定の顧客層に向けたカスタマイズされたメッセージの配信が可能
- Shopifyのカゴ落ちメール機能と連携し、LINEを介したチェックアウト離脱リカバリメッセージを自動で送信できる
【導入事例】
タオルブランド「育てるタオル」は2020年に直営店舗をオープンし、店舗とECを行き来するお客様の動きを作るために、ポイントカードのデジタル化と店舗・EC連携を同時に進めることにしました。そこで、「CRM PLUS on LINE」と「Omni Hub」を導入し、店舗・EC共通のポイントカードの発行とLINE連携を実現しました。その結果、店頭購入者の6割がLINE連携し、LINE連携率は70%を超えています。
価格
FREE | ENTRY | GROWTH | ADVANCED |
---|---|---|---|
無料 | $10/月 | $30/月 | $200/月 |
ID連携ユーザー数 100人まで | ID連携ユーザー数 300人まで | ID連携ユーザー数 1,000人まで | ID連携ユーザー数が2,001人以上 の場合、ID連携ユーザー数に応じて 料金が発生 |
Lipify
Lipifyは、ShopifyストアとLINEを連携させ、購買履歴や行動・登録情報に基づくパーソナライズされたLINEメッセージの配信ができるアプリです。ShopifyPOSとの連携機能も備わっており、LINE上での会員バーコード発行や、ポイント連携、クーポンの発行も可能です。
【このアプリでできること】
- セグメント配信やステップ配信機能により、顧客ごとに最適なメッセージを配信可能
- ShopifyPOSとの連携機能により、店舗訪問者へのアカウント作成やクーポンの配信が可能
- 購入完了・発送完了通知・かご落ち・再入荷通知・セグメント配信・ステップ配信・カルーセル配信など用途に合わせて様々なメッセージ配信が可能
【導入事例】
モアサナイトジュエリーブランド「Brillar」は、お客様とのコミュニケーションを改善するために「Lipify」を導入。これにより、LINE公式アカウントに登録してくれた友だちとLINEで個別チャットが行えるようになり、お客様1人ひとりに合わせたアプローチが可能になりました。店頭でのLINE登録促進やShopify POSとの連携によるお客様データの蓄積など、「Lipify」を多角的に活用することで、お客様との継続的なリレーションシップの構築に成功しています。
価格
オンラインストアーフリープラン | オンラインストアースタータープラン | POS連携ーエントリープラン | POS連携ースタータープラン |
---|---|---|---|
無料インストール | $9/月 | $18/月 | $27/月 |
ID連携ユーザー120アカウントまで | ID連携ユーザー350アカウントまで | ID連携ユーザー120アカウントまで | ID連携ユーザー350アカウントまで |
Shopify Flow
Shopify Flowは、Shopifyの純正アプリで、ローコードでストアのカスタマイズとタスクの自動化を実現します。コードを書くことなく独自のワークフローを作成でき、ビジネスの効率化に役立てられます。
ただし、日本語へのサポートを提供していないこと、Shopifyのスタンダードプラン以上で利用できることに注意が必要です。
【このアプリでできること】
- 一般的な活用のモデルケースに対応した数百のテンプレートを使用でき、作業の自動化化が可能
- 条件付きロジックの追加により、アクションを追加できる
- SlackやGoogle スプレッドシートなどとの連携が可能
価格:無料
チャネルトーク
チャネルトークは、実店舗のような接客体験をECサイト上で実現するための接客チャット&顧客管理ツールです。22カ国、12万社以上で利用されており、顧客1人ひとりに合わせた接客を実現し、ブランドの持続的な成長をサポートします。
【このアプリでできること】
- InstagramのDM、メール、LINEなどの問い合わせ窓口を一元管理
- ユーザー1人ひとりの情報が保存され、名前や連絡先だけでなく、どの商品を見ているか、会員登録はされているかなどの情報が一目でわかる
- 顧客ごとやページごとで異なるチャットボットを作成でき、パーソナライズされた顧客体験を提供
価格(14日間の無料体験あり)
無料プラン | X-SMALL | SMALL |
---|---|---|
無料インストール | $36/月 | $96/月 |
おみせコネクト
「おみせコネクト」は、Shopifyの顧客データを活用したメッセージ配信ができるアプリです。インストール後、最短10分でセットアップを完了させられるため、難しい操作も必要なく誰でも簡単にLINE連携を実現できます。
【このアプリでできること】
- 閲覧商品リマインド(リターゲティング)配信
- 購入や発送トリガーのステップ配信やセグメント配信
- LINEメッセージ配信後の売上効果を自動分析
価格:無料
LINE連携によるメリット
ここでは、ShopifyとLINEを連携することでどのようなメリットが得られるか、3つのメリットを紹介します。
1.多機能かつ充実したメッセージ配信
LINE公式アカウントのメッセージ機能では、下記のような幅広いフォーマットでの送信が可能です。
- テキストメッセージ
- ビデオメッセージ
- ボイスメッセージ
- カードタイプのメッセージ
また、特定の商品を購入した顧客へのクーポン配布、使用方法や新商品のカタログ送付、アンケートの実施などもできます。様々な機能を上手く活用することで、ストアへの誘導もしやすくなり、リピート購入の促進やコンバージョン率の向上が期待できます。
さらに、全ユーザーへの一斉配信や属性別配信、A/Bテストでの効果分析など、マーケティングに役立つ機能も豊富に取り揃えられており、様々なシーンでの活用が可能です。
2.幅広い層へのリーチ
日本国内でのLINE利用者は、2023年6月末時点で9,500万人を超えており、日本の約8割の人々が利用しています。
通常SNSの利用者層には異なる特徴がありますが、LINEの場合老若男女問わず幅広い世代から利用されていることが上記の表からもわかります。そのため、LINEを活用することで、様々な年代の方へのアプローチが可能です。
また、LINEの利用者は毎日アプリを使用することが多く、メッセージの開封率もほかのメディアやSNSに比べ高いと言われています。この特徴を活かすことで、リアルタイムでの情報提供やショップのプッシュ通知を目立たせることができ、顧客との接触頻度を増やせます。単純接触効果を利用し、顧客との繰り返しの接点を通じて好感を得られれば、商品購入にも繋がりやすくなるでしょう。
3.顧客データの収集と分析
LINE公式アカウントの管理画面には分析機能が備わっているため、配信したメッセージの効果を細かく見ることができます。
分析の指標としては、配信数・開封数・クリック数・インプレッション数などが挙げられます。これらのデータを基に、メッセージやリッチメニューからの流入経路を可視化し、マーケティング効果の詳細な分析が可能です。
また、LINE公式アカウントのダッシュボード機能では、下記のような様々なデータを確認できます。
- 友達増減数
- ブロック数
- メッセージ配信数
- 送受信数
- タイムライン投稿の閲覧数
- クーポンやショップカードの利用状況
- アンケート結果
LINEを運用する中で得られたデータを活用することで、Shopifyからだけでは得られなかったデータも取得でき、より深い分析が可能です。
4.顧客サポートとしての活用
LINE公式アカウントのチャットボット機能を活用し、顧客からの質問に自動で応答するシステムを構築できます。自動応答システムを用いることで、ユーザーからのよくある質問に対しあらかじめ設定した自動応答メッセージを送ることができ、迅速な回答が可能になります。
また、自動応答により顧客サポートが対応する必要のある問い合わせ数を減らすことが可能です。これにより、時間のかかる問い合わせに集中して対応できるようになり、対応品質の向上も見込めます。
問い合わせ窓口をLINEに一元化させるには、ストア上にLINE公式アカウントへの導線を設置するのが有効です。導線があることで、ユーザーは問い合わせを行いやすくなり、疑問を迅速に解決できれば、結果としてストアの購入率アップも期待できます。
5.期間限定キャンペーンやクーポンの一斉配信
LINE公式アカウントを持つことで、友達追加してくれたユーザーに対し、期間限定キャンペーンの情報やクーポンの一斉配信が可能となります。パーソナライズされたコミュニケーションによって、プロモーションの影響力を高められます。
また、LINEのセグメント配信機能を活用することで、特定の購買履歴を持つユーザーや、特定の年齢層のみに向けて情報やクーポンを配信することが可能です。セグメント配信により、マーケティング活動の精度を高めることができ、よりユーザーひとり1人に関連性の高い情報提供が可能となります。
LINE連携の成功事例を紹介
LINE連携を実施することで、様々なメリットを得られ、ユーザーとのコミュニケーションもスムーズになります。
本章では、実際の現場でどのようにLINEが活用されているかの事例を紹介します。自身のストア形態に合わせ、事例から有益なヒントを見つけてみてください。
伊勢丹新宿店ベビー子供フロア|ユーザーニーズに合わせた配信を実現
伊勢丹新宿店ベビー子供フロアでは、コロナ禍以前からオンライン接客を取り入れ、顧客とのコミュニケーション強化に力を入れています。同社では、お客様1人ひとりの悩みに寄り添うため、LINE運用を開始しました。
課題
実店舗以外でのコミュニケーションは主に電話での対応がメインでしたが、人員が限られているため、お客様を待たせしてしまうことが多々ありました。そのような状況の中、お客様のストレスを取り除き、より多くの声に応えられる体制の必要性を感じていました。
取組み
同社は、LINEを「最も気軽に使えるコミュニケーションアプリ」だと考え、ストレスフリーなお問い合わせシステムを実現するために導入。LINEで顧客管理などができるツールも合わせて導入し、お子様の人数やお誕生日などの情報を元に、ニーズに合わせた配信を実施しました。
成果
LINEを導入したことで、スタッフの手が空いたタイミングで問い合わせに対応できるようになり、遠方のお客様とも気軽に連絡が取れるように。また、LINEでのコミュニケーションのしやすさをお客様にも実感いただけた結果、クーポンのタップ率が50%という高い数値を達成しました。
参照:LINEでオンライン接客? 伊勢丹の接客スタイルの今とは
株式会社デジタルガレージ「ohora」|売上の大幅な向上に成功
「ohora」は韓国発のセルフジェルネイルブランドで、2021年3月に日本市場へ進出しました。株式会社デジタルガレージが日本での展開を担当し、オンラインとオフラインの両軸で、特に18〜49歳の女性を中心に人気を集めています。
課題
「ohora」を日本で展開するにあたり、既存顧客にアプローチする方法として最初はメールマガジンに取り組んでいました。しかし、メールだけでは情報を届けられる範囲が限られていると感じていました。
取組み
メールを補うためのツールとして、LINE公式アカウントの運用を開始。LINEを導入する決め手は普及率と、20〜30代のメインターゲット層へのリーチ力の高さでした。LINEを公式ECサイトと連携させ、友だち限定クーポンや期間限定ポップアップショップでの友だち追加を促進するなど、ユーザーを自然に誘導し友だち数を増やす戦略を採用しました。
成果
その結果、LINE公式アカウント導入から1年で友だち数は約25万人に増加しました。ブロック率は非常に低く、LINE公式アカウント経由の売上は導入当初と比較して3倍までに増加。友だち限定クーポンの使用率は、メールマガジンで配信するクーポンに比べて20〜30倍の効果を実現しました。
参照:LINE公式アカウントを活用して売り上げアップ!ユーザーへの購入促進方法
エーザイ株式会社「チョコラBB」|ブランド認知と信頼性の向上に成功
エーザイ株式会社が販売する「チョコラBB」は、2023年でシリーズで最初の商品を発売してから71年を迎える老舗ブランドです。「チョコラBB」では、ジェンダー平等社会の実現を目指す一般社団法人「HAPPY WOMAN®︎」の活動を2020年から支援しており、その一環として毎年3月8日の「国際女性デー」に「SDGsキャンペーン」を実施しています。
課題
「SDGsキャンペーン」は、チョコラBBが「ジェンダー平等社会の実現」を目指していることをより多くの方に知ってもらうために実施しています。そのため、ブランド認知率・信頼性・キャンペーン参加者数・友だち数を増やすことに重点を置き、量より”質”を求める取組みを実施することに決めました。
取組み
キャンペーンでは、LINEオープンキャンペーンを活用してアンケート型の応募を実施し、新規の友だちを効率的に増やす戦略を取り入れました。アンケートの回答内容をもとにセグメント配信を行い、キャンペーンの認知度向上と参加促進を図りました。また、LINE NEWS TOP ADを使用して国際女性デー当日にキャンペーンを大々的に告知しました。
成果
一連のLINEを活用したコミュニケーション設計により、LINEオープンキャンペーン参加者は約20万人で、新規友だちは96,000人を獲得。また、「チョコラBB」の認知率、信頼性、国際女性デーの支援認知率が向上しました。売上ではなく、ブランド認知と信頼性の向上を目的とした施策を成功させることができました。
参照:LINEを段階的に活用したコミュニケーション設計で、認知率や信頼性が大幅アップ!「チョコラBB®」のSDGsキャンペーンが描く戦略とは
連携するために必要なステップ
ここでは、ShopifyとLINEアカウントを連携させるために必要なステップを紹介します。これからLINEアカウントを作成する方は、ぜひ参考にしてみてください。
ステップ1.LINE公式アカウントの作成
まずは、「LINE公式アカウント」を作成します。LINE公式アカウントとは、ビジネス用のアカウントのことです。
アカウントを作成する際、まずは「料金プラン」と「アカウントの種類」を選択する必要があります。
LINE公式アカウントの料金プラン
LINE公式アカウントの料金プランは、2023年12月時点で下記のように設定されています。
どのプランでも、初期費用はかかりません。
プラン名 | 月額固定費(税別) | 無料メッセージ数(月) | 追加メッセージ数(税別) |
---|---|---|---|
コミュニケーションプラン | 0円 | 200通 | 不可 |
ライトプラン | 5,000円 | 5,000通 | 不可 |
スタンダードプラン | 15,000円 | 30,000通 | ~3円/通※ |
【メッセージとしてカウントされるもの】
・メッセージ配信(絞り込み配信・ステップ配信含む)
・Messaging APIの「Push API」「Multicast API」「Broadcast API」「Narrowcast API」
【メッセージにはカウントされないもの】
・LINEチャットの送受信
・応答メッセージ
・あいさつメッセージ
・Messaging APIの「Reply API」
引用:LINEヤフー for Business LINE公式アカウント料金プラン
LINE公式アカウントの種類
LINE公式アカウントには、3つの種類が用意されています。
1.プレミアムアカウント | ・緑色のアカウントバッジがついたアカウント ・認証済みアカウントの中でさらに特別な審査を通過する必要がある ・LINEアプリ内での検索結果にも表示される ・一部の機能や決済手段などが拡張される |
2.認証済みアカウント | ・青色のアカウントバッジがついたアカウント ・LINE社の審査に通過する必要がある ・LINEアプリ内での検索結果にも表示される ・一部の機能や決済手段などが拡張される |
3.未認証アカウント | ・灰色のアカウントバッジがついたアカウント ・誰でも取得できるアカウント ・有料プランへの変更やプレミアムIDの購入も可能 |
なお、アカウントの種類は料金プランとは関係ないため、自身のストアに合ったものを選べます。
LINE公式アカウントの作成方法
LINE公式アカウントは、パソコン・スマートフォンのどちらからでも作成が可能です。ここでは、パソコンで作成する際の手順を紹介します。
手順1:LINE公式アカウントの作成ページで「LINE公式アカウントをはじめる」ボタンをクリック
手順2:「LINEビジネスID」で現在使用している「個人のLINEアカウント」もしくはメールアドレスを登録
※「個人のLINEアカウント」を選んだ場合、下記のいづれかの対応を行う
- 個人のLINEアカウントにログインする情報を入力
- QRコードを読み込んで個人アカウントと連携
上記対応後、アカウント作成フォームに必要事項を入力し、アカウント作成は完了
※「メールアドレスで登録」を選んだ場合
メールアドレスを入力し「登録用のリンクを送信」をクリック>届いたメールのリンクをクリックし、必要な情報を登録
詳細な設定方法についてはLINEヤフーfor Businessの「【公式】LINE公式アカウントの作り方|開設の設定と運用方法」をご確認ください。
ステップ2.LINEアカウントと連携するためのShopifyアプリを導入
Shopifyの基本機能にはLINEと連携する機能は備わっていないため、専用のShopifyアプリを導入し連携する必要があります。
Shopifyストアには、LINEと連携できる様々なアプリが用意されているので、自身のストアに合った最適なアプリを探してみてください。
LINE連携後に行うべき効果測定3選
ShopifyとLINEをただ連携するだけではあまり意味がありません。連携したあとに購入率や売上がどのように変わったかなどといった効果をしっかり行うことが必要です。
以下で詳しく見るべきポイントを紹介します。
1.KPIの設定と追跡
LINE連携を実施する前に行うべきことではありますが、適切なKPIを設定し、定期的に追跡することが重要です。例えばShopifyとLINEの掛け合わせであれば、以下のようなKPIを設定しているストアが多いでしょう。
- メッセージ開封率
- コンバージョン率
- 顧客維持率
まずメッセージ開封率は、送信したメッセージがどれだけの割合で開封されたかを示します。何通か送ってみて開封率を比較し、数値が高いものはメッセージの内容やタイミングが適切であることを証明しています。
次に、コンバージョン率はメッセージを受け取った顧客が実際に購入やアクションを行った割合を示します。これは最も重要なKPIの1つで、LINE連携の最終的な効果を測る指標です。
最後に顧客維持率は、LINEを通じて接触した顧客がどれだけリピートで購入しているかを表します。顧客維持率が高い場合は、LINE連携が顧客ロイヤリティの向上に寄与していることを証明しています。LINE連携を行うことによって得られた情報を適切に活用し、勝ちパターンを模索していきましょう。
2.メッセージ配信のタイミング
メッセージの配信タイミングは、開封率やクリック率に大きな影響を与えます。
まず、顧客の行動パターンを分析し、ターゲットとする顧客が最もアクティブな時間帯を特定します。例えば、通勤時間や昼休み・夕方のリラックスタイムなどが考えられます。アピールしたい商品によって配信時間を変えて検証してみるのも良いかもしれません。
さらに、パーソナライズされたタイミングでメッセージを送ることも重要です。顧客の誕生日や購入記念日など、個別のタイミングでメッセージを送ることによって特別感を演出し、エンゲージメントを高めることができるでしょう。
3.顧客によるフィードバックを収集し、活用する
顧客からのフィードバックを収集し、それを基に改善を行うことは、LINE連携の効果を最大化するために不可欠です。ツールを使った定量的な分析も重要ではありますが、定性的な顧客の生の声を集めることも重要です。
定期的にアンケートを実施し、顧客の満足度や改善点を把握しましょう。LINEのメッセージ機能を活用して簡単なアンケートを送信することができます。次に、メッセージの反応を分析し、どのメッセージが最も反応が良かったか・反応が悪かったかを分析します。
これにより、効果的なメッセージのパターンを見つけ出すことができます。最後に、顧客からのフィードバックを基に、メッセージ内容や配信タイミングを調整しましょう。
連携する上での注意点
最後に、LINE連携する上での注意点を3つ紹介します。下記で紹介する注意点を理解した上でLINEの機能を活用することで、スムーズな運用ができるようになるでしょう。
1.運用コストの把握と事前計画
LINE公式アカウントの運用を開始する際には、運用コストを正確に把握し、予算内で効果的に運用する計画を立てることが重要です。
基本的に無料で始められるLINE公式アカウントも、月間のメッセージ配信量を増やしたい場合や、高度な機能を使用したい場合には有料プランへの移行が必要になります。また、Shopifyストアと連携する際には、Shopifyアプリの利用に伴う追加費用も発生します。
上記の費用に加え、定期的なコンテンツ更新やマーケティング活動にかかる人件費も予算に含めて考えておくことが重要です。事前にコストを見積もり、計画的に予算を配分することで、運用コストをコントロールしながらLINE公式アカウントを効果的に活用することが可能です。
2.ブロックリスク
LINEはユーザーが簡単に友達をブロックできる機能となっており、一度ブロックされるとそのユーザーへの直接的なメッセージ配信ができなくなってしまいます。
頻繁なメッセージ配信や、ユーザーの興味に合わない内容を送ると、ユーザーから煩わしいと感じられてしまい、ブロックリスクが高まります。そのため、メッセージの配信頻度や内容は事前に検討し、ユーザーにとって価値のある関連性の高い情報提供を心がけることが重要です。
また、ユーザーの反応を定期的に分析し、配信頻度や内容を適宜調整することが、ブロックリスクを軽減する上で効果的です。
3.コンテンツを工夫する必要性
上記の点にも関連しますが、日々多くのメッセージが届くユーザーのLINE上でメッセージが埋もれないようにするためには、コンテンツを工夫する必要があります。
例えば、「友だちリスト」に表示されるメッセージは文字数が限られているため、24文字以内で目を引くフレーズを考えることが大切です。限定性を強調する文言や興味を掻き立てる表現を用いることで、開封率を高めることができます。
また、メッセージは長過ぎず読みやすい文面にすることが重要です。詳細な内容を伝えたい場合は、外部サイトへのリンクを用いると良いでしょう。
ショップのコンテンツを動画で訴求したい場合は、20分以下の動画の閲覧・投稿ができる「LINE VOOM」機能を使用するのもおすすめです。視覚的なコンテンツは、ユーザーのエンゲージメントを高める上でも有効です。
まとめ
ShopifyとLINE公式アカウントを連携することで、顧客との密なコミュニケーションが可能となります。また、LINEの様々な機能を活用することで、情報配信の手間や、お問い合わせ管理の手間を省くことができ、業務の効率化にも繋げられます。
本記事を参考に、ShopifyとLINEアカウントを連携し、今後のマーケティングや顧客との関係構築に役立てていただけますと幸いです。
Shopifyの配送設定なら「配送日時指定.amp」がおすすめ
累計インストール数4,000件を突破!
Shopifyアプリ「配送日時指定.amp」を使えば、配送業務の煩わしい作業を削減できます。
・日本の配送会社に合わせた配送日時の指定の受付(休業日や締め時間の設定も可能)
・商品タグやカート内商品の条件によって配送希望日を指定できないように設定
・出荷伝票CSVエクスポートや追跡番号アップロード
いまなら14日間の無料体験付き。Shopifyの配送設定をさらに効率化させたい方はぜひお試しください。
「配送日時指定.amp」を試してみる(14日間の無料体験)